体幹を鍛える 水泳ベストタイム更新プログラム 藤森善弘 2軸4泳法 コツ 練習

MENU

体幹を鍛えるようにしよう

体幹を鍛えるようにしていますか?
水泳動作の中で、体幹の筋肉はとても大きな役割を果たしており、2軸クロールはもちろん、他のバタフライ、平泳ぎ、背泳ぎの全てで大切になります。

 

 

腹横筋と体の軸がブレないように、また捻じれが少ないようにするためにも体幹を使って泳ぎに繋げていきます。
そして、水に浮く時に一番大きな浮力となるのが肺で、これを利用して体幹の筋肉を使い、下半身のポジションを引き上げることで重心を前に乗せられるようになるのです。

 

 

これが体幹トレーニングの最大の目的ですが、これが緩んでしまうと、せつかく2軸で泳ごうとしても、下に落ちてしまい、推進力を得ることができません。

 

 

ですが、泳ぎのなかでしっかり体幹を使えるようになってくると、下半身が沈まない高い位置で泳げるようになることで、手脚の疲労も減らすことが出来ます。
逆に沈み込んでしまうと体の前面にブレーキがかかるので、それだけ水の抵抗も大きくなるわけです。

 

 

ですので、上手く泳げているかどうかの判断は、「ことのほか疲れていないのに、タイムがいい」という時がベストでしょう。
より楽で速い効率のいい泳ぎが実現できるのです。
ただ、水の浮力で浮いている中で動作を作っていかないといけないので、体幹を意識するというのはなかなか難しいので、陸上でしっかりトレーニングをしていくことが大切です。

 

 

なお、2軸泳法をマスターするのと合わせて、ドライランドトレーニングDVDを参考にするとより効果が期待出来るでしょう。

 

 

年齢やレベルに関係なくタイムが伸びる方法!

 

水泳ベストタイム更新プログラムの詳細を見てみる